小学校高学年クラス
小学校高学年クラス(4,5年生)のレッスンの様子を紹介します。    今は現在進行形の勉強。     be動詞+動詞のing形。 なんて形で中学校では覚えましたよね。   こう書いてしまうと難しいけれど、今回のレッスンではちょっと楽しみも加えた内容にしてみました。    みんなが大好きな アナと雪の女王 原題は "FROZEN"から Olafが歌っているシーンをみんなで見て、オラフが何をやっているのか?    メモを取り、発表してもらいました。    メモは日本語でもいいよ!って言ってたのだけどほとんどの生徒さんが英語でメモしてるのを見て嬉しかったし興奮しちゃいました。       出てきた動詞は   He's singing.  He's dancing.  He's floating.(浮かんでいる)  He's running.  He's hopping.  He's jumping.  He's laying in under the sun.  He's looking at the sky.  He's talking.    テキストの動詞以外もたくさん発表してくれました。      テキストから大きくはみ出してのレッスンは大きな効果を生みます。  これからも頑張って!!   
